津風呂湖探訪記

 最近パワースポットめぐりをしてないなあ、つまらないなあ、と思っていたら、PCせにんさんのHPに面白いことが書いてある。吉野の津風呂湖に水没した神社があり、その奥宮か何かが残っているらしいのだが、そこのお社への階段の途中に、脳天ピリピリスポットがあるらしい。吉野なら日帰りが十分に出来る距離だ。行って私も脳天ピリピリを体験するぞ!! ちょうど仕事も一区切りついたので、自分のご褒美に一日遊ぶことにした。

 免許のない私は、いつものように流れ星さんにお願いして連れて行ってもらう。今回は近場だし、他に用事もなく、のんきな旅だ。梅雨時で雨も降っているが、お参りの時は浄化の雨と勝手に決めているので、ぬれる時にはありがたくぬれることにする。

 昼頃、津風呂湖についた。が、そのスポットの神社がよく分からない。手がかりは湖の底に水没した神社で、1.300年くらい前の古い神社らしいこと、湖の周辺にあるらしいことと、
PCせんにんさんのHPに載っていたあやしい写真だけだ。
 とりあえず津風呂湖の周りを一週したらどうだろう、と私が考えていると、流れ星さんはすぐさまダムの事務所を見つけて、そこに聞きに行くという。

 さすが、検索名人の流れ星さんだ。情報収集能力はどこに行っても発揮される。ダム上の橋を渡って、事務所に行き、2Fにあがる。

 ここに来てまだ半年という気さくなおじさんが、古い地図を広げて説明してくれた。
 「水没した神社なら、この春日神社ですよ……この道をこう行ってああ行って、ここまで来たら行き過ぎですから戻ってください……ほかにはねえ、ないと思いますよ、水没したのはここでしょう、ここをこう行って…」とても親切だが繰り返し同じことを何度も言っているだけだ。
 「で、水没したお家の遺族の方ですか? それともこのへんの歴史を調べておられるんですか?」その一言で私はにわかに雑誌記者に変身した。
 私は各地の埋もれた伝説や不思議な話を取材するマイナーながらも売れっ子のライターで、流れ星さんは不思議に怪しい写真をとるカメラマンだ。これはあながちウソではないなあ、この設定なら人をだませる、と考えたのはわずか1.3秒。ここでこのおじさんを得意の質問攻めにしても、たいしたネタは出てきそうにない。くだらないお芝居はやめて、パワースポットに直行だ。

 場所はすぐに解った。細くて蛇行した津風呂湖ぞいの道を行くと、右手に現れた。PさんのHPの写真と同じだ。ここに違いない。
 まだ雨はぱらついている。傘をさして中に入る。鳥居の先すぐに狭くて急な階段が20段ほどあり、お社が上に見える。手すりもないひどく危ない階段なので、流れ星さんは下でお参りすることにして、代表で私がおそるおそる登っていった。
 上まで上がり、お参りする。下で流れ星さんが私に合わせて手を打つ音がする。空気が引き締まる。
 さて写真も撮りましょう、と思うとデジカメがない。どうも車中に忘れたらしい。ここはPさんが妙な写真を撮った場所なのだ。私だって何か妙なものが写るかもしれない。是非一度不思議写真を撮ってみたい。おそるおそる階段を下りて、カメラを取りに行った。
 そういえば、階段の途中の脳天ピリピリは? そんなもんなかったなあ、私って鈍感なのかなあ、邪心が多すぎるのかなあ…感じないものはしょうがないし、と気を取り直してもう一度カメラを首からぶら下げて階段を上る。と、
数段登った所で足が動かなくなった。ん?? なんだか心地いい。エネルギーが身体の中に満ちてピリピリしてくる。ボーっとしばらく立っていた。

 ふっと我に返ると、もういいような気がした。
細胞に命が満ちているような感覚でかなり気持ちがいい。そしてどうもボーっとしていた間に、この人生で私はこの事をやります、このために私の人生を使いますというような事を考えていたようだ。神様に約束をしたのかな、と思う。自分で意図していたのではないので、不思議な感覚だ。でもなんだか約束してしまったし、このエネルギーが満ちた感覚は、「それをやりや、応援したるで」と言われているような気がする。
 でも気分が高まるわけでもなく、決死の覚悟もなく、ただ何もなく淡々と報告した、という感じで、こんなんでいいんだろうか、とも思う。普通はこういう時は、もっとドラマチックになるものなのではないだろうか。天から光の柱がまっしぐらに降りてきたとか、何とか言う神様がお姿を現して、とか。カッコイイことが大好きな私は、なんだか物足りない。

 お参りの後はもちろん露天風呂だ。
津風呂湖温泉というのがあるのを、私はちゃんとチェックしておいた。1件だけの小さな温泉だが、駐車場には案外たくさんの車が止まっている。新しいわけでも、しゃれているわけでもなく、お気楽に来れる感じの場所だ。
 残念ながらお風呂はあまり広くない。外の露天風呂も狭い。が、雨ということもあり私以外にはだれも入りに来なかった。外には川が流れていて、石に腰掛けて雨に打たれながらぼんやり川音を聞くのも気持ちいい。
 
気がつくと、頭がパカーンと開いている。春日神社ではなんともなかったのに、今ごろ? とも思うが、温泉の神様が地球の母乳を与えてくださっているんだろう、ゆっくりと浸っていた。
 神社で感じた心地よさとは全く別の心地よさだ。
神社のほうが男性的で、露天風呂頭パカーンは女性的な感じがする。全てを受容して、光も影も飲み込んで全てOKと言われているような感覚だ。「こころの露天風呂」をしている私も、こんな風でありたいといつになくまじめに思う。

 あか抜けしてふんわりスッキリした流れ星さんと、次は大淀の道の駅によった。ここにはたくさんの野菜たちが待っていた。
 あれこれ吟味して、私は「きたあかり」というおいしいジャガイモと、名前は忘れたが皮の赤いジャガイモ、広島さんがつくった巨大なキャベツは生で食べるとおいしいらしい(最後にレシピあり)、それから前田さんのキュウリと、スティック用の小さな大根、真っ赤なトマトなどを買った。
 ジャガイモは二種類ともおいしかったらしく、私の口には入らなかった。うちの娘はおいしい物には異常に嗅覚が発達していて、決して逃さないという特技を持っている。使ってみようと思った2日後には跡形もなくなっていた。少しは遠慮して残せよ、と思うが、おいしいものは仕方がない。

 奥には木工のコーナーがあり、イスやお皿、スプーン、お椀などが並んでいる。私はサラダボールの大850円、というのを見つけ買うことにした。木をくりぬいて作っている物で、850円は超お買い得だ。お金を払いながらふとそばを見ると、なんと犬の餌を入れる木製の器が4.000円で売っている。底が広く安定した形で、見事に美しく磨いてある。何かの賞をとったものらしい。しかし、
犬用が4.000円で、私のが850円!!!!!!! 

 反対側の奥に物産コーナーがあり、おいしそうなコンニャクや葛や、色々並んでいる。私は丁度きらしていた「黒米」と「赤米」の餅米のを買った。ご飯を炊くときに少し混ぜると、非常においしいし、「赤米」はほんのり美しいピンクに炊きあがって嬉しくなるのだ。

 そして名物、梨のソフトクリームだ。流れ星さんがバニラとのミックスを買う。ダイエット中の私はぐっと我慢。でも味見に一口もらって、その甘さにびっくりした。これまた脳天ピリピリだ。どうもバニラよりも梨のほうが甘いらしい。梨ソフトを買う時は、せめてミックスにすべし。梨のソフトを一つ食べたら、きっと頭がクラクラして家に帰れなくなるに違いない。非常に危険な食べ物だ。


超簡単、キャベツのうまうまサラダ


タマネギを半分、スライスして塩をふって、よくもむ。くちゅくちゅになったら水にさらす。
おいしい柔らかいキャベツをたっぷり千切りにする。
千切りが出来たら、タマネギの水気をしぼって、更にもう一度水でゆすいで絞る。
サラダボールに絞ったタマネギを入れ、粗塩を小さじ半分程度、ワインビネガーかリンゴ酢をトポトポいれ、オリーブオイルをタブタプいれて、タマネギとよくまぜる。
さらにキャベツを少しづつ入れては混ぜ、入れては混ぜる。
できあがり!!!! これがうまい!!!
さらにあればカニカマボコ、ちくわ、などを千切りにして上から散らす。
コツは塩、酢、オイルを極上のものを使うこと。調味料がおいしいと、料理が別物になる。それだけで料理の腕が上がったと錯覚できるのでお勧めだ。

旅日記フルコース
若狭姫神社〜鯖寿司(2003/6)
天使のネットワークトップ